木綿製オーダー腕章のご案内

木綿製腕章サンプル画像
木綿製の腕章は表の生地に印刷や染めなどの技術を使い白や規定色の生地からオリジナルデザインで作り上げる商品です。ビニール製ビニールレザー製腕章と違い生地自体がしなやかで柔軟性があり冬にお使いになってもごわごわしません。また、木綿独特に風合いでビニール製よりも見た目がよく使い捨てのイメージはございません。多くは学校関係や自治体などのお客様よりご注文を承っておりますが会社のロゴやイベントロゴを入れて作成することも可能です。(最高級なフェルト製腕章はこちら
木綿製腕章の価格表

仕様/枚数 10枚 20枚 30枚 50枚 100枚
ハトメ紐 ¥3,300 ¥2,800 ¥2,100 ¥1,500 ¥1,300
マジックテープ ¥3,500 ¥3,000 ¥2,300 ¥1,800 ¥1,500
  • 上記の価格は1色で印刷もしくは染めで加工した場合の価格です。
  • 別途消費税を頂戴いたします
  • 多色の場合は作成できない場合もございますのでご了承ください。
  • 中央上部の安全ピンは標準で付いております。無しも可能ですがおすすめできません。

ビニールカバーの利点・・・

ビニールカバーサンプル画像木綿製腕章はしなやかで付けている時の違和感が無くビニールレザー製腕章よりも丈夫で長持ちします。しかし、屋外で使用する場合、雨に濡れてしまうと水を吸収し重たくなってしまったりまた、印刷や生地の色が滲んでしまったりといった不具合が出るときがございます。屋外で雨に濡れる可能性がある場合はビニールカバーを付けて作られたほうがよいかもしれません。しかし、ビニールカバーをつけてしまうと腕に付けている時の木綿製独特のしなやかな感じが失われますのでご注意ください。

止め具の色々

ハトメ紐 ボタン式 マジックテープ
止め具紐の画像 止め具ボタンの画像 止め具マジックの画像
腕章の止め具としては標準的な止め方になります。一度結んでしまえばあとは袖に通すだけで腕に取り付けることができます。 ワンタッチで指で押すだけでとまるボタン式。簡単で確実、取り外しも容易なので手間がかかりません。 単価が高くても人気のマジックテープ式です。マジックテープの止める位置で腕にあわせて調整が可能です。女性や子供にも簡単に着用することができます。

オプションでクリップピンに交換可能です
→留め具の詳しい説明はこちら

腕章の印刷スペースの画像
印刷範囲は腕章中央の150mmx50mmの範囲を基準とさせていただいておりますが別途料金で上下にラインを横幅全体に印刷を施したり文字を生地全体に広げることも可能です。しかし腕章を腕に取り付けたときに見える範囲中央の150mm前後になりますのでご注意ください。